2021.05.31 07:15梅雨の合間に台風が・・・こんにちわ。梅雨の合間に、はるか南で、台風3号が発生しましたね。ラニーニャ現象が終わると、沖縄直撃のコースを取る台風が多いようで・・・心配です。また、今年は例年になく、デイゴの花が各地で満開でしたし・・・(デイゴの花が咲き乱れる年は、「台風の年」と昔から言われていますからね。)今後の台風情報に注意したいですね。
2021.05.27 07:03木は耳に心地よい最近、木材の吸音性のについて色々と勉強していたので、こちらで少しこのお話をします。広い室内空間等で、自分の足音が思わぬほど響いてしまう事もありますよね。大理石やコンクリートは、音をほとんど吸収せずに、跳ね返すため、残音が残り、耳障りに感じられることも多いそうです。しかし、木材には、低音・中音・高音をバランスよく吸収する働きがあるため、室内に木材を使用した場合、不快な雑音が吸収され、音がまろやかにな...
2021.05.25 07:19漆喰こんにちわ。本日も梅雨模様ですね。是非、「空気のうまい住空間」のモデルハウスをこのジメジメした梅雨時期だからこそ、是非、ご体感下さい。お問合せは、お気軽に098-882-8750まで、お待ちしています。新築工事はもちろん、住宅リフォーム工事や、店舗リフォーム工事などでご検討中の方も、是非お気軽にお問合せ下さい。先日、非常に頭痛がするほどの匂いを放つ付箋紙のお話をしましたが・・・漆喰壁に貼り付けてみ...
2021.05.12 07:03過敏症?『科学薬物過敏症』と言うのを聞いたことがありますでしょうか。建物に使用されている建材、塗料、接着剤から放散される様々な化学物質や家庭用の殺虫剤、芳香剤、その他にも、衣料用洗剤、シャンプー、整髪料、香水など身の回りにある化学物質が原因で発症するのです。今週から、私のデスク付近にて接着剤?薬品?のツンとした匂いが度々襲っていました。この匂いがする度に、頭痛がしそうになるほどの刺激臭です。先程、その原因...
2021.05.11 03:31梅雨皆様、GWはゆっくり過ごせましたでしょうか。5月突入から、湿気を感じていたのでそろそろ梅雨入りか・・・と、思っていたら例年より早めの梅雨入りとなりましたね。先日、体感ハウスにご来場頂きましたお客様から、「何社か見学したがその中でも、木の香りも心地よく、空気がうまい住空間に納得です。」と、大変嬉しいお言葉を頂きました。また、「アレルギー性鼻炎があり、どこの家に行っても鼻がムズムズし、くしゃみが出るん...