てぃらじゃー
昨日は、一日、中部にいました。
仕事の合間にランチにと、近場を探して、うるま市与那城の「なぎさの夢天」へ。
初めて伺ったのですが、オーナーさんがとてもフレンドリーな方です。
お店は、外見が沖縄によくあるパーラー?という雰囲気でした。
早速、オーナーさんがおすすめしてくれた、一日10食限定のランチを頼んでみました。
そして、ランチが運ばれてくると・・・テンション上がりました↑↑
魚好きには、たまらないメニュ―です!
魚汁、魚のバター焼き、黒米、セイロ蒸し温野菜、旬のモズク合え、刺身、海ブドウ、ゴーヤーの漬け物、ジーマーミ豆腐、旬のてぃらじゃー(巻貝)。
ティラジャーの美味しいこと、巻貝ですがとても甘みがあって、こりこりしていて何とも言えない美味しさでした!
オーナーさんのご家族が漁師をしているそうで、ランチメニューは、その日、その時、の旬の味を楽しんで頂くために、日によっても、季節によっても少し違うそうです。
どれも、とっても美味でした♪
そして、午後からも頑張りました!(#^^#)
皆さんも、うるま市方面へお出かけの際には、是非立ち寄ってみてください。
Facebookもやってるそうです。
0コメント