リフォーム完成

初めに、入り口正面の壁に漆喰を塗るために、 ボードを張り付けました。

シーラーで下地処理を行い、漆喰を塗りました。

漆喰の原材料には、貝や海苔等自然素材が使われているので、施工中には、とても磯の香がしましたが、現在は、無臭になっています。

木と漆喰で素敵な壁になりました。

神棚にとても合っていて、弊社に住まう神様も喜んでいるかもしれません( ^ω^)・・・

床も、15mmのリフォーム用の杉板を張りました。

これが、また、『うづくり』と言って、木材加工方法の一種で、木の表面が柔らかい波を打っているような、木の表面を丁寧にこすり、年輪を浮き上がらせる加工になっているので、この自然な凹凸が特に素足で歩くと心地いいんです。

思わず、寝転がりたくなります。

今は、毎日この素敵な空間で、気持ちよく仕事をしています。


この木材は、弊社一押しの木材なので、防虫材も防腐材等の薬剤も使っていない、ニス等のオイルを塗る必要もない、木の水分だけを上手く除いた、木のエキス、油分だけを生かした最高の木材です!

是非、弊社事務所へ気軽な気持ちで訪問して見て、触れて、感じて頂きたいです。


新崎アーキプロジェクト㈱

☎098-882-8750

沖縄県島尻郡与那原町字与那原539番地

メゾン和1階





A.archi 新崎アーキプロジェクト株式会社

住宅建築設計、木造住宅、アパート建築、店舗新築計画、店舗改修工事、工事監理・施工、リノベーション工事、増改築工事

0コメント

  • 1000 / 1000